内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
ソースの表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
05_network
»
01_ssg
»
SSG20初期化
トレース:
•
Vyatta Openvpn
•
21 Ceph マニュアルインストール
•
SSG20初期化
−
サイドバー
このページの翻訳:
日本語 (ja)
English (en)
01_linux
02_freebsd
03_windows
04_mac
05_network
06_virtualization
11_php
12_perl
13_javascript
14_web
15_python
50 日記
bash
dokuwiki
parallels
PlayGround
ruby
wiki
家庭用
Dokuwiki.fl8.jp
01_linux
02_freebsd
03_windows
04_mac
05_network
01_ssg
SSG20初期化
02_summit
03_pdu
04_vyatta
05 tcpdump Wireshark
06 tracerouteとtracertの違い
07 ISO参照モデル L2 L3 L4 L7
07 OpenVswitch ovs
06_virtualization
11_php
12_perl
13_javascript
14_web
15_python
50 日記
bash
dokuwiki
parallels
PlayGround
ruby
wiki
家庭用
仕事用
麻雀ルール
Gallery
test
最近の更新
2025.04.15 Wifiルータ WRC-X3000GS3-B
作成
2025.01.17 AMD Speculative Return Stack Overflow (SRSO)
2025.01.17 AMD Speculative Return Stack Overflow (SRSO)
2025.04.06 AWS WAF検証済みボットを明示的に許可
作成
2025.03.17 22世紀の資本主義
20 screenコマンド
2025.03.25 fdコマンド
2025.03.24 Zed insert mode
2024.11.20 Bitwarden App: An Error Occurred
24 Bitwarden/Vaultwarden
created
2025.03.02 Postfix Logging Headers to Log
created
2025.03.02 Postfix ヘッダをログへ残す
2025.03.18 Zed python
作成
2025.02.27 Zed Editor
2023.07.05 Zed Editor
Tag Cloud
このページへのアクセス
今日: 1 / 昨日: 2
総計: 477
Dokuwiki.fl8.jp
(76)
DokuWiki
(37)
01 JuJu Maas Openstack
(9)
2022.03.08 SSH Error no hostkey alg
(8)
04 doku.phpを隠す
(7)
16 共用サーバで、pythonインストール
(7)
01 Galera構築
(7)
2025.03.02 Postfix ヘッダをログへ残す
(6)
2025.02.07 Cloudflare 対応ポート
(6)
2024.07.02 Windowsライセンス有効期限
(6)
05_network:01_ssg:ssg20_initialize
−
目次
SSG20初期化
コマンド
背面のリセットボタン
SSG20初期化
コマンド
SSG→ unset all
Erase all system config, are you sure y/[n] ? y
SSG→ reset
Configuration modified, save? [y]/n n
System reset, are you sure? y/[n] y
In reset …
背面のリセットボタン
記号付きリスト 背面のリセットボタンをシャープペンシルの先などで8秒ほど(10数えるくらいの時間)押し続ける。
“POWER” LEDがオレンジ色に点灯。 “STATUS” LEDがオレンジ色に点滅。
“ssg5-isdn-wlan→ Configuration Erasure Process has been initiated.” というメッセージがCLIプロンプトに現れる。
リセットボタンを押してから8秒経つと、
記号付きリスト“Waiting for 2nd confirmation.” というメッセージがCLIプロンプトに現れる。
“STATUS” LEDが緑色の点滅に変わる。
リセットボタンを押すのを止める。
“POWER” LEDが緑色の点灯に変わる、 “STATUS” LEDは引き続き緑色の点滅となる。
2~3秒待ち、再度リセットボタンを8秒ほど押し続ける。(あまり早く2回目を押すと認識されない。)
“2nd push has been confirmed.” というメッセージがCLIプロンプトに現れる。
“POWER” LEDはオレンジ色に点灯。 “STATUS” LEDが赤色で点滅。
“Configuration Erase sequence accepted, unit reset.” というメッセージがCLIプロンプトに現れる。
“POWER” LEDが緑色の点灯、 “STATUS” LEDが緑色の点灯に変わる。このとき、デバイスのリロード(再起動)が始まる。
“POWER LED”が緑色に点灯し、”STATUS LED”が緑色の点滅に変化すると、初期状態へのリセットが完了します。
05_network/01_ssg/ssg20_initialize.txt
· 最終更新: 2014/07/04 14:38 by
matsui
ページ用ツール
ソースの表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ