このページの翻訳:
- 日本語 (ja)
- English (en)
最近の更新
Tag Cloud
このページへのアクセス
今日: 7 / 昨日: 4
総計: 1077
- Dokuwiki.fl8.jp(796)
- DokuWiki(153)
- 06 WireGuard(34)
- 34 UnboundでHA構成(29)
- 03 iperf3(27)
- VPNサーバ(PacketiX)(25)
最近の更新
このページへのアクセス
今日: 7 / 昨日: 4
総計: 1077
sa-learnでspamassassinの学習
sa-learn コマンドでspamassassinに学習をさせ、スパムの判定精度を向上させることができます。
# sa-learn オプション フォルダ
/usr/local/vpopmail/Spamにスパムメールを保存しておいてから。
# sa-learn --spam /usr/local/vpopmail/Spam
amavisユーザのホームが /var/spool/amavis/ なのでsudo でsa-learnしてあげると良い。
# sudo -u amavis sa-learn --spam /usr/local/vpopmail/Spam
そうすると、amavisユーザ用のスパムフィルタ学習ファイルが更新される
# ll /var/spool/amavisd/.spamassassin/ total 5516 -rw-------. 1 amavis amavis 2453504 Feb 26 06:00 bayes_seen -rw------- 1 amavis amavis 4997120 Feb 26 06:00 bayes_toks