内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
50 日記
»
2023
»
02
»
2023.02.22 UWSCでリモートデスクトップ切断した状態でも実行
トレース:
50_dialy:2023:02:22
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 2023.02.22 UWSCでリモートデスクトップ切断した状態でも実行 ====== UWSCで、プログラムを自動実行させたりするのにとても便利なのですが、 リモートデスクトップを切断した状態だと、ウィンドウという概念自体がないようで、UWSCが失敗します。 リモートデスクトップ表示したままの状態だと成功します。 そこで、2台のWindowsサーバを用意して、ただリモートデスクトップ表示しておくだけのWindowsから、UWSCを実行するWindowsにリモートデスクトップした状態で置いておくとうまく動作しました。 これで自宅PCからは、リモートデスクトップ接続し続けなくても、UWSCが動作し続けてくれます。 リモートデスクトップ表示するだけのWindowsは、リモートデスクトップ表示以外しないので、ちょっとムダな感じもしますけど。 {{tag>日記 UWSC}}
50_dialy/2023/02/22.txt
· 最終更新: 2023/02/22 01:35 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ