このページの翻訳:
- 日本語 (ja)
- English (en)
最近の更新
- 麻雀ルール [局の進行について]
- 01 ネットワーク設定nmcli [コネクションとデバイスを関連付け]
最近の更新
firewalld は、CentOS、RHEL、Fedoraなどのディストリビューションで使われる動的なファイアウォール管理ツールです。そのコマンドラインインターフェースが firewall-cmd です。
firewall-cmd [--permanent] [--zone=ゾーン名] <操作>
firewall-cmd --get-active-zones
firewall-cmd --get-zones
firewall-cmd --permanent --zone=LAN --add-interface=eth1 nmcli connection modify eth1 connection.zone LAN firewall-cmd --reload
firewall-cmd --set-default-zone=LAN
firewall-cmd --zone=LAN --add-port=10050/tcp
firewall-cmd --permanent --zone=LAN --add-port=10050/tcp
firewall-cmd --reload
firewall-cmd --zone=LAN --list-ports
firewall-cmd --permanent --zone=LAN --remove-port=10050/tcp
firewall-cmd --reload
firewalld には、あらかじめ定義されたサービスがあります。
firewall-cmd --get-services
firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=http firewall-cmd --reload
firewall-cmd --permanent --zone=public --remove-service=http firewall-cmd --reload
firewall-cmd --list-all
firewall-cmd --zone=LAN --list-all
firewall-cmd --reload
* NetworkManager によってインターフェースが制御されている場合
→ `nmcli connection modify <接続名> connection.zone LAN` を使ってゾーン設定を変更。
* 変更が反映されない
→ `–permanent` 使用後は必ず `firewall-cmd –reload` を実行。
* Zabbix Agent (10050) がブロックされる
→ 該当ゾーンに `–add-port=10050/tcp` を追加する。