ユーザ用ツール

サイト用ツール


mahjong

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
mahjong [2024/10/16 11:21] – [チップ・焼鳥について] matsuimahjong [2025/02/18 05:49] (現在) matsui
行 7: 行 7:
 ===== 順位・集計について ===== ===== 順位・集計について =====
   * 東南戦アリアリの25,000点持ち30,000点返し   * 東南戦アリアリの25,000点持ち30,000点返し
-  * 順位ウマは10-20(1位:+20、2位:+10、3位:-10、4位:-20)同点の場合は上家優先+  * 順位ウマは10-20(1位:+20、2位:+10、3位:-10、4位:-20) 
 +    * 同点の場合は上家優先
   * オーラス終了時に供託点棒があった場合はトップ取り   * オーラス終了時に供託点棒があった場合はトップ取り
  
 ===== 局の進行について ===== ===== 局の進行について =====
-  * 不聴、四開槓(四槓子が成立している場合は5つ目)、三和、四風子連打、 \\ 四家立直、散家の九種九牌は<color #ed1c24>流局親流れ</color>+  * 和、四風子連打、四家立直、四開槓(四槓子が成立している場合は5つ目)は流局 
 +    * ※基本的に荘不聴で<color #ed1c24>流局親流れ</color> 
 +    * ※散家の九種九牌は<color #ed1c24>流局親流れ</color>
   * 荘家の和了、荘家の聴牌、荘家の九種九牌は連荘   * 荘家の和了、荘家の聴牌、荘家の九種九牌は連荘
   * 九種九牌、四風子連打はチー・ポン・カンが入ると成立しない   * 九種九牌、四風子連打はチー・ポン・カンが入ると成立しない
行 43: 行 46:
   * 面前の赤、一発、裏、槓裏にそれぞれ1枚   * 面前の赤、一発、裏、槓裏にそれぞれ1枚
   * 役満は自模で10枚オール、栄和で10枚   * 役満は自模で10枚オール、栄和で10枚
-  * 半荘終了時に焼鳥者は5~15マイナス(場15払い) \\ 焼き鳥3人: 焼き鳥:-10, 焼き鳥2人: 焼き鳥:-10, 焼き鳥1人:-15+    * ※役満ご祝儀は純粋な役満のみ(数え役満は含まない) 
 +  * 半荘終了時に焼鳥者は5~15マイナス(場15払い) 
 +    * 焼き鳥3人: 焼き鳥:-10, 焼き鳥2人: 焼き鳥:-10, 焼き鳥1人:-15
   * <color blue>焼き鳥返し有り(最後の一人が和了したら、和了した人以外の焼き鳥が元に戻る)</color>   * <color blue>焼き鳥返し有り(最後の一人が和了したら、和了した人以外の焼き鳥が元に戻る)</color>
-  * トビ賞有り、飛んだ人:-10 飛ばした人:+10 \\ ノーテン罰符で飛んだ場合は、テンパイの上家取り+  * トビ賞有り、飛んだ人:-10 飛ばした人:+10 
 +    * ノーテン罰符で飛んだ場合は、テンパイの上家取り
  
 ===== 和了について ===== ===== 和了について =====
mahjong.1729077698.txt.gz · 最終更新: 2024/10/16 11:21 by matsui