内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
bash
»
script
»
15 awkでカウント
トレース:
•
Vyatta - DNS cache server
•
41 CentOS7 NIC名変更
•
04 HTML特殊文字一覧
•
Dovecot 2.2 upgrade
•
03 Postfix + Postgrey
•
02 Plesk日本語化
•
古いyumを利用したい
•
yum
•
2016.08.19 CVE-2016-5696
bash:script:15_awk_for_count
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 15 awkでカウント ====== ===== 普通にカウント ===== $ cat list AAA BBB CCC AAA AAA awk '/^AAA/ {count++} END{print count}' list 3 ===== IF条件でカウント ===== $ cat list AAA 1 BBB 0 CCC 1 AAA 0 AAA 1 awk '/^AAA/ {if($2==1) {count++} } END{print count}' list 2 ===== 各文字列の数をカウント ===== awkを使って行数のカウントを行ってみる ==== 下記のリストを利用 ==== <code console> $ cat list A B C D E F G H I C D C </code> ==== どの文字列が何個あるのか出してみる ==== <code console> $ cat a | awk '{count[$0]++} END {for(i in count) {print i " : " count[i]"個"} }' A : 1個 B : 1個 C : 3個 D : 2個 E : 1個 F : 1個 G : 1個 H : 1個 I : 1個 </code> ==== 2個以上存在するもののみ表示 ==== <code console> $ cat a | awk '{count[$0]++} END {for(i in count) {if(count[i] > 1) {print i " : " count[i]"個"} } }' C : 3個 D : 2個 </code> {{tag>bash awk}}
bash/script/15_awk_for_count.txt
· 最終更新: 2020/02/28 13:55 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ