たとえmynetworkで記載があっても認証が失敗だと、送信できない。
逆にNo1のように認証をなくしてしまえば送信できる。
ハマったのでメモ
mynetworksとsmtp-authを同居させたい時は、ポートを分けると良い。
| NO | mynetworksに送信元IPの記載有無 | 認証(smtp-auth)の有無 | 結果 |
|---|---|---|---|
| 1 | 有り | - | 送信可能 |
| 2 | 有り | 有り | 送信可能 |
| 3 | 有り | 有り(誤ったpass) | 送信NG |
| 4 | - | - | 送信NG |
| 5 | - | 有り | 送信可能 |
すごくためになったURL。
https://qiita.com/tkj/items/ffacfba1ff3b32bdc08d