steal列には、ゲストOSがリソース要求を行ったにもかかわらずCPUリソースを割り当ててもらえなかった時間の割合が表示されます。
steal列に 0%以外の値が表示されている場合はCPU利用率閾値設定が行われているか、
ほかのゲストOSあるいはホストOSが同時にCPUリソースを要求して「取り合い」の状態になっていることが考えられます。
Xenの場合、HVのCPUが3Ghz、VMのCPUが2Ghzの場合
100%CPUを利用しようとすると、2Ghzにcapされると必ずstealが発生します。
| コマンド | 内容 |
|---|---|
| sar -n DEV | ネットワークデイバイスごとの通信量 |
| sar -q | loadaverage |
| sar -u | CPU使用率 |
| sar -b | I/O |
| sar -r | メモリとスワップ使用率 |
| sar -s time | 指定時間以降のデータ |
| sar -e time | 指定時間までのデータ |
| sar -f /var/log/sa/sa01 | 日付別の過去データ |