====== netstat ====== ===== 機能 ===== netstatコマンドは、ネットワークアドレス、送信パケット数、コリジョンなど ネットワークに関する統計情報を表示します。 ===== 構文 ===== netstat [オプション] [インターフェイス名] ===== オプション ===== |-a|全ての情報を表示する。| |-i|ネットワークインターフェイスに関する情報を表示する。| |-r|ルーティングに関する情報を表示する。 | |-n|名前情報を解決せずに、ネットワークアドレスのまま情報を表示する。| |-s|ネットワークの統計情報を表示する| |-f|指定したプロトコル情報のみ表示 \\ $ netstat -f inet (インターネットプロトコルのみ表示) \\ $ netstat -f unix (UNIX ドメインプロトコルのみ表示)| |-p|指定したプロトコルのみを表示。| ===== コマンド例 ===== ==== オプション無し ==== root@vaio$ netstat Active Internet connections Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address (state) tcp4 0 0 105.233.75.202.e.50205 itpro.nikkeibp.c.http ESTABLISHED tcp4 0 0 105.233.75.202.e.http ThinkPad.4170 TIME_WAIT tcp4 0 0 105.233.75.202.e.http ThinkPad.4169 TIME_WAIT tcp4 0 0 105.233.75.202.e.http ThinkPad.4168 TIME_WAIT tcp4 0 0 105.233.75.202.e.http ThinkPad.4167 TIME_WAIT tcp4 0 0 vaio.http crawl-66-249-72-.40402 TIME_WAIT tcp4 0 0 vaio.3128 ThinkPad.4151 ESTABLISHED tcp4 0 2 vaio.telnet ThinkPad.3716 ESTABLISHED tcp4 0 0 vaio.microsoft-ds ValueStar.1039 ESTABLISHED udp4 0 0 localhost.domain *.* udp4 0 0 vaio.domain *.* udp4 0 0 vaio.netbios-dgm *.* udp4 0 0 vaio.netbios-ns *.* Netgraph sockets Type Recv-Q Send-Q Node Address #Hooks ctrl 0 0 data 0 0 Active UNIX domain sockets Address Type Recv-Q Send-Q Inode Conn Refs Nextref Addr c24114ec stream 0 0 0 c2412b7c 0 0 c2412b7c stream 0 0 0 c24114ec 0 0 c2412c94 stream 0 0 0 0 0 0 c294f000 stream 0 0 0 0 0 0 c2412460 stream 0 0 0 0 0 0 c241271c stream 0 0 0 0 0 0 c24127a8 stream 0 0 0 0 0 0 c241208c stream 0 0 0 c2411b7c 0 0 c2411b7c stream 0 0 0 c241208c 0 0 c2411348 stream 0 0 0 c24124ec 0 0 c24124ec stream 0 0 0 c2411348 0 0 c241171c stream 0 0 0 0 0 0 c24112bc stream 0 0 c255fcc0 0 0 0 /tmp/mysql.sock c2411834 stream 0 0 c24d1770 0 0 0 /var/run/authdaemond/socket.tmp c24119d8 stream 0 0 c2489cc0 0 0 0 /var/run/clamav/clamd c2412000 stream 0 0 c23f9880 0 0 0 /var/run/devd.pipe c2412dac dgram 0 0 0 c2411d20 0 c2412118 c2411e38 dgram 0 0 0 c2411c94 0 c2411578 c2412118 dgram 0 0 0 c2411d20 0 c2411af0 c2411af0 dgram 0 0 0 c2411d20 0 c24117a8 c24117a8 dgram 0 0 0 c2411d20 0 c241108c c241108c dgram 0 0 0 c2411d20 0 c2411604 c2411578 dgram 0 0 0 c2411c94 0 0 c2411604 dgram 0 0 0 c2411d20 0 c2411690 c2411690 dgram 0 0 0 c2411d20 0 c24118c0 c24118c0 dgram 0 0 0 c2411d20 0 c241194c c241194c dgram 0 0 0 c2411d20 0 c2411a64 c2411a64 dgram 0 0 0 c2411d20 0 0 c2411c08 dgram 0 0 c242a000 0 0 0 /var/named/var/run/log c2411c94 dgram 0 0 c242a110 0 c2411e38 0 /var/run/log c2411d20 dgram 0 0 c242a220 0 c2412dac 0 /var/run/logpriv c2411dac dgram 0 0 c2422dd0 0 0 0 /var/run/log === 表示の説明 === ^行数^名前^説明^ | 1行目| Protocol| TCP/IP通信の状態| | 2行目| Send-Q| ソケットに接続されたユーザーに送られなかったデータのバイト数| | 3行目| Send-Q| リモート・ホストが拒否したデータのバイト数 | | 4行目| Local Address| ローカル側のアドレス.ポート番号| | 5行目| Foreign Address| 通信相手側のアドレス.ポート番号| | 6行目| State| TCP/IP通信の状態| -Stateの説明 ^ステータス^説明^ | ESTABLISHED| 接続が確立したソケット| | SYN_SENT| 接続を試みているソケット| | SYN_RECV| 接続要求を受信しているソケット| | FIN_WAIT1| 切断中のソケット| | FIN_WAIT2| リモートからの切断を待っているソケット| | TIME_WAIT| リモートからの切断が再送されるのを待っているソケット| | CLOSED| 未使用なソケット| | CLOSE_WAIT| リモート側から切断され,ソケットがクローズされるのを待っているソケット| | LAST_ACK| すでに切断されており,ソケットもクローズされているソケット| | LISTEN| 接続待ちのソケット| | CLOSING| ソケットが切断されているか,すべてのデータが転送されていないソケット| | UNKNOWN| 状態が不明なソケット| ==== 各ネットワークインターフェースごとの情報を表示する。(-i) ==== # netstat -i ------------------------------------------------------------------------------ Name Mtu Network Address Ipkts Ierrs Opkts Oerrs Coll de0 1500 00.80.ad.71.82.d6 294346 46 173480 6 14006 de0 1500 progre-net/24 genesis2 294346 46 173480 6 14006 Lo0 16384 498 0 498 0 0 Lo0 16384 Loopback-net localhost 498 0 498 0 0 ------------------------------------------------------------------------------ === 表示の説明 === ^ステータス^説明^ |Name|ネットワークインターフェイス名| |MTU|MTU値| |Network|ネットワークアドレス(正しく設定されているかチェックする)| |Address|そのホストのホスト名、IPアドレス名(正しく設定されているかチェックする)| |Ierrs,Oerrs|エラー(IerrsとOerrsが多いと、ボードやケーブルなどのハード障害の可能性もある)| |Coll|コリジョン(この値が大きいとコリジョンが大量に発生している)| ==== ネットワークのルーティング情報を表示する。(-r) ==== ------------------------------------------------------------------------------ # netstat -r Routing tables Internet: Destination Gateway Flags Refs Use Netif Expire default 218.227.247.117 UGSc 14 5139312 tun0 localhost localhost UH 0 235 lo0 192.168.1 link#1 UC 5 0 rl0 vaio 00:90:99:7d:f7:6e UHLW 1 7900 lo0 Dynabook 00:90:cc:6c:97:0d UHLW 1 3478 rl0 1051 ------------------------------------------------------------------------------ === 表示の説明 === ^ステータス^説明^ |Destination|対象となるネットワークまたはホスト。「default」はデフォルト・ゲートウェイを表す | |Gataway|ゲートウェイ(宛先サイトに到達する為に利用されているゲートウェイ)「*」は設定されていない | |Flags|ルーティングのフラグ。「U」はルーティングが有効,「H」は対象がホスト,「G」はゲートウエイ,「R」は回復される動的なルーティン府,「D」はデーモンまたは置き換えによって書き換えられるルーティング,「M」はルーティング・デーモンまたは置き換えによって書き換えられるルーティング,「A」はaddrconfで設定されたルーティング,「C」はキャッシュのエントリ,「!」は拒否を表す | |Netif|ネットワークインターフェイス(宛先サイトへの経路に接続されているインターフェイス)| |Ref|ルートの参照数 | |Use|ルーティングの参照回数 | |Expire|経路情報の有効期限| ==== 用語 ==== コリジョン 衝突という意味、ネットワーク利用者が増加し、トラフィックが増加するとコリジョンが発生し転送効率が落ちる。 トラフィック ネットワーク回線を流れる情報量。 ==== LinuxとUnixの違い ==== ■Unix(FreeBSD) $ netstat -anf inet -p tcp ■Linux(CentOS) $ netstat -ant {{tag>Unixコマンド ネットワーク関連}}