====== PostgreSQLインストール ====== 無料で利用でき、機能も信頼性も一般の製品に劣らない、フリーのデータベース「PosgtreSQL」\\ オブジェクトリレーショナルデータベース管理システム(ORDBMS)の一つ。 ====== インストール ====== server からインストールしようとしても、client からインストール # cd /usr/ports/databases/postgresql81-client # make -DWITH_OPENSSL_BASE -DWITH_OPENSSL_PORT # cd /usr/ports/databases/postgresql81-server # make install ===== OpenSSL をインストールしていない場合 ===== Dependency warning: used OpenSSL version contains known vulnerabilities Please update or define either WITH_OPENSSL_BASE or WITH_OPENSSL_PORT *** Error code 1 ====== ソースからインストール ====== # wget ftp://ftp.sra.co.jp/pub/cmd/postgres/8.3.3/postgresql-8.3.3.tar.gz # tar zxvf postgresql-8.3.3.tar.gz # cd postgresql-8.3.3 # ./configure # make # make install ====== postgresユーザ作成 ====== # pw groupadd postgres # pw useradd postgres -g postgres -d /usr/local/pgsql -s /usr/local/bin/bash ===== CentOSの場合、configureするとこんなエラーが ===== postgresql configure: error: readline library not found これでインストールできる # yum install readline-devel ====== /etc/rc.confの編集 ====== 下記を追加 # PostgreSQL postgresql_enable="YES" postgresql_data="/usr/local/pgsql/data" postgresql_flags="-w -s -m fast" ====== DB初期化 ====== $ su pgsql $ cd /usr/local/pgsql/ $ mkdir data $ initdb -D ./data --encoding=utf-8 --lc-collate=C か $ initdb -D ./data --encoding=EUC_JP --lc-collate=C ====== 設定ファイル ====== # ll /usr/local/pgsql/data/postgresql.conf -rw------- 1 pgsql pgsql 13765 2 6 09:38 /usr/local/pgsql/data/postgresql.conf 43 行目辺り #                         # CONNECTIONS AND AUTHENTICATION #                         # - Connection Settings - listen_addresses = ’*’TCP 接続(外部マシンからの接続)を許可 ====== 外部からの説接続設定 ====== # vi /usr/local/pgsql/data/pg_hba.conf host all all 192.168.1.0/24 md5 #ローカルネットワークからの md5 認証接続を許可 ====== ソースからの場合、起動スクリプトのコピー ====== # cp contrib/start-scripts/freebsd /usr/local/etc/rc.d/postgresql.sh # chmod 755 /usr/local/etc/rc.d/postgresql.sh ====== 起動 ====== # /usr/local/etc/rc.d/010.pgsql.sh start {{tag>PostgreSQL}}