ユーザ用ツール

サイト用ツール


11_php:97_eclipse

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
11_php:97_eclipse [2014/12/15 06:01] matsui11_php:97_eclipse [2014/12/22 10:07] (現在) – [97 Eclipse] matsui
行 1: 行 1:
 +====== 97 Eclipse ======
  
 +PHPの開発環境を作成する。
 +
 +eclipse-SDK-3.7.2-win32.zip をダウンロードしました。
 +
 +Eclipse
 +[[http://sourceforge.jp/projects/sfnet_eclipse.mirror/releases/]]
 +
 +Aptana URL
 +[[http://download.aptana.com/studio3/plugin/install]]
 +
 +PHPを利用できるようにする。
 +  * PHP開発ツール (PDT) SDK フューチャー
 +
 +
 +===== Subversionを利用できるようにする。 =====
 +http://download.eclipse.org/releases/kepler/
 +Subversive SVNチーム・プロバイダー
 +
 +http://community.polarion.com/projects/subversive/download/eclipse/4.0/luna-site/
 +Subversive SVN コネクター
 +
 +===== 文字化け修正 =====
 +ウィンドウ -> 設定 -> 一般 -> ワークスペース 
 +
 +テキスト・ファイルのエンコードを「UTF-8」へ
 +
 +
 +===== Aptana 同期フィルタ =====
 +同期する必要の無いものを記述しておく。
 +
 +ウィンドウ -> 設定 -> Aptana Studio -> 公開
 +
 +===== 問題の警告をフィルタしたい =====
 +
 +HTML5を基準みたいで、Javascript の languageなどは、下記の警告が出てしまう。
 +<code>
 +Attribute (language) is obsolete. Its use is discouraged in HTML5 documents.
 +</code>
 +  * Install New Software>Indigoで、「Eclipse Web Developer Tools」または「Eclipse Faceted Project Framework」をインストールする
 +  * プロジェクトのプロパティに"Project Facets"が追加されるので、"Convert to faceted form..."をクリック
 +  * "Static Web Module"にチェックを付けてOKをクリック
 +  * プロジェクトのプロパティに"Web Content Settings"が追加されるので、"Document type"を適切なもの(例えばHTML 4.01 Transitional)に変更する
 +
 +
 +===== コメントアウト =====
 +コメントアウトしたい箇所を選択して
 +
 +単行のコメントアウト <color red>「Ctrl + /」</color> か <color red>「Ctrl + 7」</color>
 +
 +複数行のコメントアウト <color red>「Ctrl + shift + /」</color>
 +
 +
 +===== DLTK問題 =====
 +
 +[[http://www.kantenna.com/info/2011/02/eclipse_pdt2210tips.php]]
 +
 +===== Eclipse のJavaScriptバリデータエラーを無視する =====
 +[[http://blog.zaq.ne.jp/oboe2uran/article/681/]]