内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
05_network
»
04_vyatta
»
Vyatta - Nat
トレース:
05_network:04_vyatta:vyatta_nat
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== Vyatta - Nat ====== ===== Souce Nat ===== vyattaをgatewayとして利用する場合、LAN内のprivate IP をNATする設定。 vyattaのeth0側が上位のネットワークに接続しているinterface 192.168.0.0/16からの接続はNatさせる場合 <code console> $ configure # set nat source rule 10 # set nat source rule 10 outbound-interface eth0 # set nat source rule 10 source address '192.168.0.0/16' # set nat source rule 10 translation address masquerade </code> ===== Description Nat ===== 外部側からLAN内のサーバにアクセスさせたい場合など。 この例はvyattaのglobal ip10.10.100.1(port 10022) 番宛をLAN内の192.168.122.15(port 22) にNATする。 <code console> # set nat destination rule 10 inbound-interface eth0 # set nat destination rule 10 destination address 10.10.100.1 # set nat destination rule 10 protocol tcp # set nat destination rule 10 destination port 10022 # set nat destination rule 10 translation address 192.168.122.15 # set nat destination rule 10 translation port 22 </code>
05_network/04_vyatta/vyatta_nat.txt
· 最終更新: 2012/12/14 01:16 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ