内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
03_windows
»
99_other
»
01 Windowsタスクスケジューラで自動再起動
トレース:
•
25 Let's Encrypt リバースプロキシ
•
11 Docker image 作成
•
11 KVM名前変更
03_windows:99_other:01_windows_task_scheduler_auto_start
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 01 Windowsタスクスケジューラで自動再起動 ====== - [スタート]-[管理ツール]-[タスク スケジューラ]を起動 - 「基本タスクの作成]をクリック - 「名前」と「説明」を入力し[次へ]をクリック - 「毎日」を選択して[次へ]をクリック - 時間を再起動したい時間に変更して[次へ]をクリック - 「プログラムの開始」を選択して[次へ]をクリック - 「プログラム/スクリプト」に「shutdown」と入力、「引数の追加」に「/r /t 0」と入力して[次へ]をクリック - [完了]をクリック ===== 「ユーザーがログインしているかどうかにかかわらず実行する」にチェック ===== <color red>※定期的に再起動を行いたい場合は、「ユーザーがログインしているかどうかにかかわらず実行する」にチェックを入れておく</color> == チェックを入れてない場合 == ユーザがログインしてない場合は、下記のメッセージタスクは実行されない <code> The operation being requested was not performed because the user has not logged on to the network.The specified service does not exist(0x800704DD) </code> ===== タスク履歴を表示 ===== <color red>※[操作] ウィンドウで[すべてのタスク履歴を無効にする]になっていると履歴が表示されないので、クリックして有効にしておく</color>
03_windows/99_other/01_windows_task_scheduler_auto_start.txt
· 最終更新: 2014/07/24 02:37 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ