内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
02_freebsd
»
99_その他
»
01 SLコマンド
トレース:
•
08 iTune Backup Path
•
06 Plesk 自動更新
•
11 get_class_methods()
•
02 Munin
•
Vyatta - L2TP(IPSec)
•
04 .htaccess で制限時間設定
•
APC Switched Rack PDU
•
03 CentOS7 vpnclient起動スクリプト設定
•
07 Firefox と java
•
06 フォームでアクティブになったら表示が消える
02_freebsd:99_その他:01_sl
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 01 SLコマンド ====== "ls"コマンドを打ちミスで"sl"と打ってしまう事が 何度かあると思いますが。 そんな時、slの列車が走ってくという大変遊び心のある 楽しいコマンドです。 こんなのが走りぬけます。 <code> ==== ________ ___________ _D _| |_______/ \__I_I_____===__|_________| |(_)--- | H\________/ | | =|___ ___| _________________ / | | H | | | | ||_| |_|| _| \_____A | | | H |__--------------------| [___] | =| | | ________|___H__/__|_____/[][]~\_______| | - | | |/ | |-----------I_____I [][] [] D |=======|____|________________________|_ __/ =| o |=-~~\ /~~\ /~~\ /~~\ ____Y___________|__|__________________________|_ |/-=|___|| || || || |_____/~\___/ |_D__D__D_| |_D__D__D_| \_/ \__/ \__/ \__/ \__/ \_/ \_/ \_/ \_/ \_/ </code> ===== ソースの取得 ===== http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/~toyoda/ ここからソースを持ってきます。 ===== インストール ===== <code> > tar xvf sl.tar > make # cp sl /usr/bin/ </code> 今回は/usr/bin/にコピーしてますが、ご自分の環境に合わせた場所にコピーしてください。 これだけで完了です。 後はslコマンドを楽しんでください。 ===== オプション ===== ^ 文字 ^ 説明 ^ |-l|細長いSLが走る| |-a|車内の客が「HELP!」と叫んでいる| |-F|空(画面の上のほう)へ飛んでゆく|
02_freebsd/99_その他/01_sl.txt
· 最終更新: 2016/01/15 01:58 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ