内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
02_freebsd
»
80_Unixコマンド
»
tree
トレース:
02_freebsd:80_unixコマンド:tree
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== tree ====== ファイル・ディレクトリをツリー形式で表示する <code console> # tree /usr/local/ /usr/local/ |-- bin | |-- dbench | |-- httping | |-- snmpdiskio | |-- tbench | `-- tbench_srv |-- etc | `-- suphp.conf |-- games |-- include |-- lib |-- lib64 |-- libexec |-- man | |-- dbench.1 | |-- tbench.1 -> dbench.1 | `-- tbench_srv.1 -> dbench.1 |-- perl-5.10.1 | |-- bin | | |-- a2p | | |-- c2ph | | |-- config_data | | |-- corelist | | |-- cpan ・ ・ ・ </code> ===== オプション ===== |-a|ドットファイルも出力対象とする。| |-d|ディレクトリのみ出力対象とする。| |-s|ファイル・ディレクトリのサイズを表示する。| |-h|-s と同様にファイルサイズを表示するが、12K・23M・34G などとわかりやすい表示にする| |-L|何階層目までディレクトリを降りるかを指定する | {{tag>Unixコマンド ファイル操作}}
02_freebsd/80_unixコマンド/tree.txt
· 最終更新: 2015/05/23 04:14 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ