内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
01_linux
»
99_その他
»
35 GPT対応大容量ディスクにパーティションを追加(parted)
トレース:
01_linux:99_その他:35_gpt対応大容量ディスクにパーティションを追加_parted
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 35 GPT対応大容量ディスクにパーティションを追加(parted) ====== ===== 対話式でなく、コマンドラインで実行 ===== <code> parted /dev/nvme0n1 mklabel gpt parted /dev/nvme0n1 mkpart waldb xfs 0G 5G parted /dev/nvme0n1 mkpart rocksdb xfs 5G 750G parted /dev/nvme0n1 print parted /dev/nvme0n1 set 1 lvm on parted /dev/nvme0n1 set 2 lvm on </code> ===== ①partedインストール ===== minimalでインストールした場合、パッケージが入ってないので、その場合yumでインストール <code console> # yum install parted </code> ===== ②パーティション作成 ===== === partedコマンド実行 === <code console> # parted /dev/sdb (parted) </code> <code> (parted) mklabel gpt </code> === 表記をGBに変更 === <code console> (parted) unit GB </code> === 現在の状態確認 === <code console> (parted) print Model: Adaptec raid06 (scsi) Disk /dev/sdb: 11.0TB Sector size (logical/physical): 512B/512B Partition Table: gpt </code> === パーティション作成 === <code console> (parted) mkpart Partition name? []? iscsi-target-data-1 File system type? [ext2]? ext3 Start? 0 End? 1024 </code> === 確認 === <code console> (parted) print Model: Adaptec raid06 (scsi) Disk /dev/sdb: 10996GB Sector size (logical/physical): 512B/512B Partition Table: gpt Number Start End Size File system Name Flags 1 0.00GB 1024GB 1024GB iscsi-target-data-1 </code> === parted終了 === <code console> (parted) quit </code> ===== ③最後にフォーマット ===== 最後にフォーマットすれば利用できるようになる <code console> # mkfs -t ext3 /dev/sdb1 </code>
01_linux/99_その他/35_gpt対応大容量ディスクにパーティションを追加_parted.txt
· 最終更新: 2020/09/02 06:28 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ