内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
01_linux
»
13_storage
»
31 ZFS IOPS limit
トレース:
01_linux:13_storage:31_zfs_iops_limit
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 31 ZFS IOPS limit ====== ZFSは、zpoolに対しては[[01_linux:21_centos7:07_cgroup|cgroup]]が効かない ZFSでIOPS limitを利用するには、ZVOLで利用する必要があります。 ===== ZPOOLに制限かけてみる ===== ZPOOLのディスクに制限をかけても効かない <code> # zpool status pool: pool01 state: ONLINE scan: none requested config: NAME STATE READ WRITE CKSUM pool01 ONLINE 0 0 0 rbd1 ONLINE 0 0 0 # lsblk | grep rbd1 rbd1 251:16 0 2T 0 disk cgcreate -g blkio:/DiskIO_Group cgset -r blkio.throttle.write_iops_device="251:16 10" DiskIO_Group # dd if=/dev/zero of=BBB bs=512 count=100 oflag=direct 100+0 records in 100+0 records out 51200 bytes (51 kB) copied, 0.000876598 s, 58.4 MB/s </code> ===== ZVOLで制限をかけると効く ===== <code> zfs create -V 20G pool01/zvol01 mkfs.xfs /dev/zvol/pool01/zvol01 mount /dev/zvol/pool01/zvol01 /mnt/ # lsblk| grep zd zd0 230:0 0 10G 0 disk /mnt cgset -r blkio.throttle.write_iops_device="230:0 10" DiskIO_Group # dd if=/dev/zero of=BBB bs=512 count=100 oflag=direct 100+0 records in 100+0 records out 51200 bytes (51 kB) copied, 10.0009 s, 5.1 kB/s cgset -r blkio.throttle.write_iops_device="230:0 100" DiskIO_Group # dd if=/dev/zero of=BBB bs=512 count=1000 oflag=direct 1000+0 records in 1000+0 records out 512000 bytes (512 kB) copied, 9.91114 s, 51.7 kB/s </code> {{tag>ZFS cgroup}}
01_linux/13_storage/31_zfs_iops_limit.txt
· 最終更新: 2021/07/24 07:50 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ