このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
01_linux:13_storage:30_zfs [2021/07/24 09:15] – matsui | 01_linux:13_storage:30_zfs [2021/07/28 13:08] (現在) – matsui | ||
---|---|---|---|
行 44: | 行 44: | ||
+ | ※メモ: Ceph rbdを利用してて、もともとxfsドライブをアタッチしていた/ | ||
+ | その後zfsのドライブをmapしてimportしようとすると、import が無いというメッセージが出ることがあった。 | ||
+ | その場合、再起動すればどこにmapしてもimport 可能でした。 | ||
===== ZVOL ===== | ===== ZVOL ===== | ||
下記の例では、10Gのpoo/ | 下記の例では、10Gのpoo/ | ||
- | | + | <color # |
+ | | ||
作成後は、zdデバイスが作成されている | 作成後は、zdデバイスが作成されている | ||
行 57: | 行 61: | ||
zfs set volsize=100G pool01/ | zfs set volsize=100G pool01/ | ||
+ | |||
+ | 確認 | ||
+ | < | ||
+ | # zfs list -o name, | ||
+ | NAME | ||
+ | pool01 | ||
+ | pool01/ | ||
+ | </ | ||
===== Error ===== | ===== Error ===== |