内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
01_linux
»
10_network
»
02 Linux IPsec Client
トレース:
01_linux:10_network:02_ipsec_client
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 02 Linux IPsec Client====== ===== IPsec Client側 ===== CentOS release 6.8 xl2tpd-1.3.8-1 libreswan-3.15-7.3 ===== インストール ===== # yum -y --enablerepo=epel install openswan xl2tpd ===== IPsec ===== <code|/etc/ipsec.d/connect.conf> config setup virtual_private=%v4:10.0.0.0/8,%v4:192.168.0.0/16,%v4:172.16.0.0/12 nat_traversal=yes protostack=netkey oe=no conn L2TP-PSK authby=secret pfs=no auto=add keyingtries=3 dpddelay=30 dpdtimeout=120 dpdaction=clear rekey=yes ikelifetime=8h keylife=1h type=transport left=%any leftprotoport=17/1701 right=[IPsec ServerIP] rightprotoport=17/1701 </code> ===== IPsec用の事前共有鍵 ===== <code|/etc/ipsec.d/connect.secrets> : PSK "共有鍵" </code> ===== xl2tpd ===== <code|/etc/xl2tpd/xl2tpd.conf> [lac vpn-connection] lns = [ServerIP] ppp debug = yes pppoptfile = /etc/ppp/options.l2tpd.client length bit = yes </code> ===== ppp ===== <code|/etc/ppp/options.l2tpd.client> ipcp-accept-local ipcp-accept-remote refuse-eap require-mschap-v2 noccp noauth idle 1800 mtu 1410 mru 1410 defaultroute usepeerdns debug connect-delay 5000 name [Username] password [Password] </code> ==== もし固定IPにしたい場合 ==== 下記のように変更する。 <local_IP_address>:<remote_IP_address> <code> #ipcp-accept-local #ipcp-accept-remote ↓ 192.168.1.129:192.168.1.99 </code> ===== xl2tpd のコントロールファイル用意 ===== <code> mkdir -p /var/run/xl2tpd touch /var/run/xl2tpd/l2tp-control </code> ===== 起動 ===== <code> $ systemctl start openswan $ systemctl start xl2tpd $ ipsec auto --up L2TP-PSK </code> ==== xl2tpdの接続開始 ==== ※コントロールファイルファイルへ書き込む事によって、xl2tp接続が開始されます。 $ echo "c vpn-connection" > /var/run/xl2tpd/l2tp-control もしく下記のコマンド $ xl2tpd-control connect vpn-connection ===== 確認 ===== ppp0インターフェースができてローカルIPが振られている事確認 <code> # ip -4 a 1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN inet 127.0.0.1/8 scope host lo 2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP qlen 1000 inet XXX.XXX.XXX.XXX/24 brd 211.125.67.255 scope global eth0 3: ppp0: <POINTOPOINT,MULTICAST,NOARP,UP,LOWER_UP> mtu 1410 qdisc pfifo_fast state UNKNOWN qlen 3 inet 192.168.1.128 peer 192.168.1.99/32 scope global ppp0 </code> {{tag>ipsec}}
01_linux/10_network/02_ipsec_client.txt
· 最終更新: 2017/08/02 06:02 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ