内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
01_linux
»
09_ベンチマーク
»
unixbench
トレース:
01_linux:09_ベンチマーク:unixbench
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== unixbench ====== **need to install libXext-devel** ※いつの間にかGitに移って404になってた wget http://byte-unixbench.googlecode.com/files/unixbench-5.1.2.tar.gz tar zxvf unixbench-5.1.2.tar.gz cd unixbench-5.1.2 ===== Git ===== # git clone https://github.com/kdlucas/byte-unixbench # wget https://github.com/kdlucas/byte-unixbench/archive/v5.1.3.tar.gz # tar zxvf v5.1.3.tar.gz # cd byte-unixbench-5.1.3/UnixBench ====== Makefile修正 ====== # vi Makefile 下記の2行をコメントアウト # GRAPHIC_TESTS = defined # GL_LIBS = -lGL -lXext -lX11 ====== make ====== make ====== 実行 ====== ./Run -i 3 -c 2 <color #ed1c24>※「-i n」で試行回数を指定、でフォルダと「-i 10」で実行されるので時間がかかる \\ ※「-c n」で計測時のCPUの数を指定。 </color> [[http://code.google.com/p/byte-unixbench/downloads/list]] ===== エラー ===== 実行でエラーが出る場合がある。 <code> # ./Run -i 1 -c 1 Can't locate Time/HiRes.pm in @INC (@INC contains: /usr/local/lib64/perl5 /usr/local/share/perl5 /usr/lib64/perl5/vendor_perl /usr/share/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5 /usr/share/perl5 .) at ./Run line 6. BEGIN failed--compilation aborted at ./Run line 6. </code> ==== 対応方法 ==== <code> # yum install perl-Time-HiRes </code> {{tag>ベンチマーク}}
01_linux/09_ベンチマーク/unixbench.txt
· 最終更新: 2021/10/13 20:26 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ