内容へ移動
fl8 Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Dokuwiki.fl8.jp
»
01_linux
»
03_mail
»
16 SendMail OP25B SMTPリレー
トレース:
•
19 WSL2 バックアップ リストア
01_linux:03_mail:16_sendmail_op25b
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 16 SendMail OP25B SMTPリレー ====== sendmailでは、下記の設定を入れてSubmissionポートを利用する場合、他のホストも587になってしまう。 もし対応するのであれば、必要なメール分mailertableを入力する必要がある。 ===== OP25B対応(全サーバリレー) ===== ==== 1./etc/mail/sendmail.mcに下記を追加 ==== dnl define(`SMART_HOST', `esmtp:[relay.kumolabo.com]')dnl dnl define(`ESMTP_MAILER_ARGS',`TCP $h 587') ==== 2./etc/mail/authinfoを用意 ==== # cat /etc/mail/authinfo AuthInfo:relay.kumolabo.com "U:root" "I:[設定したユーザ名]" "P:[設定したパスワード]" "M:LOGIN PLAIN" 例: AuthInfo:relay.kumolabo.com "U:root" "I:gmocl01@kumolabo.com" "P:hogehoge" "M:LOGIN PLAIN" ==== 3.設定ファイル用意 ==== # makemap hash /etc/mail/authinfo < /etc/mail/authinfo # m4 /etc/mail/sendmail.mc > /etc/mail/sendmail.cf ==== 4.デーモン再起動 ==== # service sendmail restart ===== 特定ドメインのみSMTPリレーする設定 ===== ==== 1./etc/mail/sendmail.mcに下記を追加 ==== FEATURE(`mailertable', `hash -o /etc/mail/mailertable.db')dnl FEATURE(authinfo, DATABASE_MAP_TYPE` -o 'MAIL_SETTINGS_DIR`authinfo') ==== 2./etc/mail/authinfoを用意 ==== # cat /etc/mail/authinfo AuthInfo:relay.kumolabo.com "U:root" "I:[設定したユーザ名]" "P:[設定したパスワード]" "M:LOGIN PLAIN" 例: AuthInfo:relay.kumolabo.com "U:root" "I:gmocl01@kumolabo.com" "P:hogehoge" "M:LOGIN PLAIN" ==== 3./etc/mail/mailertable用意 ==== gmail.com smtp:relay.kumolabo.com ==== 4.設定ファイル用意 ==== # makemap hash /etc/mail/authinfo < /etc/mail/authinfo # makemap hash /etc/mail/mailertable < /etc/mail/mailertable # m4 /etc/mail/sendmail.mc > /etc/mail/sendmail.cf ==== 5.デーモン再起動 ==== # service sendmail restart {{tag>sendmail tarnsport }}
01_linux/03_mail/16_sendmail_op25b.txt
· 最終更新: 2019/04/22 09:06 by
matsui
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ