ユーザ用ツール

サイト用ツール


01_linux:01_net:bonding

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
01_linux:01_net:bonding [2021/05/01 08:43] matsui01_linux:01_net:bonding [2021/05/01 08:49] (現在) matsui
行 56: 行 56:
   ONBOOT=yes   ONBOOT=yes
   BOOTPROTO=static   BOOTPROTO=static
- 
-[[http://www.maruko2.com/mw/CentOS/NICの冗長化(bonding設定)|http://www.maruko2.com/mw/CentOS/NICの冗長化(bonding設定)]] 
  
  
行 80: 行 78:
  
  
-==== Bond mode一覧 ====+===== Bond mode一覧 =====
  
 ^mode^名称^説明^ ^mode^名称^説明^
行 90: 行 88:
 |5|balance-tlb|transmit load balancing \\ 各スレーブの負荷に応じて送信スレーブを分散させる。受信は現在のスレーブによって行われる。 \\ 送信のみ負荷分散。| |5|balance-tlb|transmit load balancing \\ 各スレーブの負荷に応じて送信スレーブを分散させる。受信は現在のスレーブによって行われる。 \\ 送信のみ負荷分散。|
 |6|balance-alb|adaptive load balancing \\ balance-tlbの機能に加え、受信も負荷分散。| |6|balance-alb|adaptive load balancing \\ balance-tlbの機能に加え、受信も負荷分散。|
 +
 +[[http://www.maruko2.com/mw/CentOS/NICの冗長化(bonding設定)|http://www.maruko2.com/mw/CentOS/NICの冗長化(bonding設定)]]
  
 {{tag>bonding}} {{tag>bonding}}
01_linux/01_net/bonding.1619858591.txt.gz · 最終更新: 2021/05/01 08:43 by matsui