このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
01_linux:01_net:42_centos7_serial [2020/03/05 13:29] – [gettyの設定] matsui | 01_linux:01_net:42_centos7_serial [2020/11/19 05:33] (現在) – matsui | ||
---|---|---|---|
行 6: | 行 6: | ||
< | < | ||
- | # cp / | + | # cp / |
# diff / | # diff / | ||
5,6c5,8 | 5,6c5,8 | ||
行 15: | 行 15: | ||
> GRUB_SERIAL_COMMAND=" | > GRUB_SERIAL_COMMAND=" | ||
> GRUB_CMDLINE_LINUX=" | > GRUB_CMDLINE_LINUX=" | ||
- | > GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=" | + | > GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=" |
</ | </ | ||
+ | ==== HP DL360などS1のものは下記のようにする ==== | ||
+ | |||
+ | GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=" | ||
===== grub.cfg 再作成 ===== | ===== grub.cfg 再作成 ===== | ||
行 33: | 行 36: | ||
==== UEFI ==== | ==== UEFI ==== | ||
UEFIだと以下のようにする | UEFIだと以下のようにする | ||
+ | |||
+ | UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)とは、マザーボードに保存されているプログラムです。 | ||
+ | 時代遅れとなった BIOS に代わり開発されたのが UEFI であり、UEFI は BIOS の後継です。 | ||
+ | |||
< | < | ||
# grub2-mkconfig -o / | # grub2-mkconfig -o / |