====== 14 Atom ====== エディタ ===== ダウンロード ===== [[https://github.com/atom/atom/releases/]] ===== Package ===== ==== remote-edit ==== ※今の最新バージョンではインストールできなくなってた。 \\ 今は[[#ftp-remote-edit|こちら]]を利用した方が良い。 リモートサーバ上のファイルを直接編集でき便利です。 [[https://atom.io/packages/remote-edit]] もし登録した、ホストを消したい場合は下記を修正すれば良い。 C:\Users\s-matsui\.atom\remoteEdit.json ==== ftp-remote-edit ==== [[https://atom.io/packages/ftp-remote-edit]] {{:03_windows:08_software:ftp-remote-edit.png?400|}} ==== terminal-plus ==== ※今の最新バージョンではインストールできなくなってた。 \\ 今は[[#platformio-ide-terminal|こちら]]を利用した方が良い。 Atom上にターミナルを開くことができる。 [[https://atom.io/packages/terminal-plus]] ==== platformio-ide-terminal ==== Atomをアップデートでしたら、terminal-plusが利用できなくなったのでこちらを利用。 terminal-plusと同じような感じで利用できる。 {{:03_windows:08_software:platformio-ide-terminal.png?400|}} 設定から、「Shell Override」を[[https://gitforwindows.org/|git for Windows]]のbashを指定すると良い C:\Program Files\Git\bin\bash.exe === platformio-ide-terminalのショートカット === Shift + Alt + t 新しいタブを開く Shift + Alt + x コンソールを閉じる Shift + Alt + J 左のコンソールへ移動 Shift + Alt + K 右のコンソールへ移動 ==== markdown-preview ==== デフォルトで入っているパッケージ。 マークダウンのプレビューができる。 ※README.mdの.dmはマークダウンの略 下記で、背景色などGitHubスタイルに準拠できます。 Setting -> Packages から markdown-preview探して、Settingボタンをクリック Use GitHub.com styleにチェックする。 ==== whitespace ==== S + C + Pでコマンドパレットを起動して、「convert」と入力すると下記の2つが表示される。 * Whitespace: Convert Spaces To Tabs * Whitespace: Convert Tabs To Spaces もしくは、PackagesのWhitespaceから選択する。 [[http://qiita.com/knt45/items/689385196dd1a7f88618]] ==== markdown-toc ==== 目次を自動で作ってくれる {{:03_windows:08_software:markdown-toc.png?300&nolink|}} [[https://atom.io/packages/markdown-toc]] CTRL + ALT+c で目次作成 CTRL + ALT+r で目次削除 ==== autosave ==== これはデフォルトで入っているパッケージ。 自動保存してくれる。(※フォーカスが外れた時、アプリを落とす時) [Packages] -> autosave [Settings]でEnabledにチェックを入れる ==== sublime-style-column-selection ==== 秀丸のようにALTを押しながら矩形選択ができる ==== date 日付入力==== [[https://github.com/dannyfritz/atom-date|date 2.6.0]] インストール後SettingでFormatだけ設定しておきます。 keymap.csonで下記を設定しておけば、CTRL+;でYYYY-MM-DD CTRL+SHIFT+;でHH:MM が入力されます。 keymap.csonは、ATOMを開いて[File]->[keymap] 'atom-text-editor': 'ctrl-:': 'date:time' 'ctrl-;': 'date:date' ===== Setting ===== ==== インデントの縦線 ==== インデントの線を入れると見やすい Setting → Editor → Show Indent Guide ==== タブのsoft/hard変更 ==== 下記を変更 Setting -> Editor -> Tab Type [[http://satoyan419.com/the-use-of-atom/]] ==== 半角スペース・タブ(不可視文字)を表示 ==== 下記にチェックを入れる。 Setting -> Editor -> Show Invisible [[http://webkaru.net/dev/mac-atom-show-invisibles/]] ==== Atomの縦線について(wrap-guide) ==== [[https://taccuma.com/delete-wrap-guide-in-atom/]] ===== ショートカットキー ===== ^操作^Win^Mac^ ^行番号を指定して移動|Ctrl + G|Ctrl + G| ^対応するカッコへ移動|Ctrl + M|Ctrl + M| ^Key^Command^操作^ |Alt + \|tree-view:toggle-focus|ツリー・ビューとエディタのフォーカス切り替え| ^Key^Command^操作^ |ctrl-k up|pane:split-up|上にスプリット| |ctl-k down|pane:split-down|下にスプリット| |ctrl-k left|pane:split-left|左にスプリット| |ctrl-k right|pane:split-right|右にスプリット| |ctrl-k ctrl-up|window:focus-pane-above|上のペインに移動| |ctrl-k ctrl-down|window:focus-pane-below|下のペインに移動| |ctrl-k ctrl-left|window:focus-pane-on-left|左のペインに移動| |ctrl-k ctrl-right|window:focus-pane-on-right|右のペインに移動| |ctrl-k ctrl-n|window:focus-next-pane|次のペインに移動| |ctrl-k ctrl-p|window:focus-previous-pane|前のペインに移動| ^Key^Command^操作^ |shift-cmd-P|command-palette:toggle|コマンド・パレットの表示| |ctrl-shift-M|markdown-preview:toggle|マークダウン・プレビューの表示| |ctrl-k ctrl-b or ctrl+\|tree-view:toggle|ツリー・ビューの表示| ==== 折りたたみ ==== ^Key^操作^ |alt+ctrl+[|カーソル位置で折りたたむ| |alt+ctrl+]|カーソル位置の折りたたみを開く| |alt+ctrl+shift+[|全て折りたたむ| |alt+ctrl+shift+]|全ての折りたたみを開く| ==== 検索 ==== ^Key^操作^ |ctrl+shift+F|プロジェクト内検索 (=一括検索, ファイルを超えて検索)| ==== 選択 ==== ^Key^操作^ |Ctrl + Alt + (↑ / ↓)|矩形選択| |Ctrl + マウスで複数箇所を選択|マルチ選択| |Ctrl + l|行を選択| {{tag>Atom}}