ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

このページの翻訳:



最近の更新



Tag Cloud

50_dialy:2023:11:27

2023.11.27 U.2 U.3

U.3とU.2は共にサーバーやストレージなどのIT設備で用いられるインターフェイスの規格で、SSDなどのデバイスの接続に使用されますが、以下の点で違いがあります。

U.2 U.3
物理接続 NVMeをSATAエクスプレス形式で物理接続られることを規定 SAS、SATAそしてNVMeの物理接続持つ
通信プロトコル NVMeまたはSATA SAS、SATAそしてNVMe
速度 最大4GB/s(PCIe 3.0 x4) 最大32Gb/s(PCIe 4.0 x8)
コネクタ型 SFF-8639 コネクタ SFF-TA-1001 (GEN-Z) コネクタ
易用性 U.2 SSDやNVMe SATA SSDに直接接続する場合、アダプターカードが必要 U.3 SSDに直接接続可能で,SAS/SATA SSDにも対応しているため互換性が高い
用途 ストレージデバイス向け ストレージデバイスとエンタープライズ向け
互換性U.2デバイスはU.3スロットに取り付け可能U.3デバイスはU.2スロットに取り付け可能

物理的な接続形状

U.2は小型の四角いコネクタで、SATAと同様の形状をしています。
U.3は物理的にはSASと同じ形状をしており、より大きなコネクタを使用します。

互換性

U.2はNVMe、SATAでの接続のみ対応しており、異なるプロトコルを同時に扱うことはできません。
U.3はNVMe、SATA、SASの3つのプロトコルに対応しており、同じコネクタとケーブルを通じて異なるプロトコルが使用できます。

利便性

U.3はトライアド(3つの)統一接続規格であり、ストレージデバイスと母体サイドの接続をスムーズにするため、コスト節減やスペースの最適化を実現できます。
要するに、両者の最大の違いは、U.3がNVMe、SATA、SASの3つのプロトコルを同じ物理的なコネクタでサポートしている一方で、U.2はNVMeとSATAのみをサポートしていることです。

50_dialy/2023/11/27.txt · 最終更新: 2023/11/28 09:39 by matsui